当ページのリンクには広告が含まれています

プログラミング教室のF@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)の評判や教材など紹介

f@IT Kids Clubを徹底解説
ミサ
ミサ
プログラミング教室「F@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)」の『実際』の評判はどうなんだろう?
今回は「F@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)」の評判、料金や体験教室について調査してお届けします!
ケイ
ケイ

「F@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)」は、さまざまな社会人向けの人材育成を手掛ける、株式会社富士通ラーニングメディアが運営する教室です

富士通グループ初のプログラミングスクールではあるものの、国内大手電機メーカーが手掛ける教室だけのことはあり、ITに詳しいプロがしっかりと対応してくれます。

プログラミングを学ぶだけではなく、仲間と共に学ぶ楽しさ、人に自分の考え効率よく伝えるコツも学べます。

楽しく学べる環境が整っていると、子ども達も「教室に通い続けたい」、「もっと学びたい」と思えることでしょう。

今回は、プログラミング教室「F@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)」の口コミ・評判、料金、カリキュラムについて紹介します。

体験教室についての情報も取り上げているので、お子さんのプログラミング教室を探している人は、この記事を参考にしてください。

プログラミングやロボット製作を学ぶなら ★LITALICOワンダー★

LITALICOワンダー(リタリコ)-TOP 出典元: https://wonder.litalico.jp/

●LITALICOワンダーのおすすめポイント●

  • 講師1名につき生徒2名までの完全個別指導制
  • 幅広い年齢や学習に対応
  • 個別指導で学習を進める
  • カリキュラムが自由
  • サポートが充実
学習コースも多く年齢にも幅広く対応している。通学とオンラインの併用も可能で人気のある教室です。

\教室でも自宅でも体験できる/

無料体験申込みへ

F@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)ならではの特徴は?

F@IT Kids Clubの料金、コースを徹底解説

コース対象者 小学1年生〜中学3年生
入会金 22,000円
授業料目安 12,650円/月
授業の回数 月2回・1回90分
オンライン
教材購入 22,000円〜83,792円
対象地域

秋田県、山形県、宮城県、群馬県、埼玉県、栃木県、埼玉県、千葉県、

東京都、神奈川県 新潟県、長野県、静岡県、富山県

岐阜県、愛知県、大阪府、鳥取県、岡山県、広島県、香川県

無料体験

※料金は全て税込です

プログラミング教室「F@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)の特徴

プログラミング教室「F@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)」は、数多くの社会人育成事業を手掛けてきた、株式会社富士通ラーニングメディアが経営しています。

長年の人材育成業務で培ってきたノウハウを強みに、楽しくわかりやすいプログラミング授業に取り組んでいるスクールです。

新しい社会を創る力を育てる」をコンセプトにして、IT社会を生き抜く力を育みます。

プログラミングの指導だけで終わらずに、プレゼンテーションや課題の進め方など、社会人になったときに役立つ知識も身に付きます。

学ぶ楽しさを教えてくれる授業!

プログラミング教室「F@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)」では、子ども達が楽しく学べる雰囲気を大切にしています。

人材育成事業を通して築いたノウハウを活かし、子ども達がプログラミングの世界に興味を持つように導きます。

カリキュラムも学齢に見合う内容で設計されており、子どもに過度な負担が掛からないこともポイント!

ブランド力

プログラミング教室「F@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)」の魅力の1つとして、富士通グループというブランド力も挙げられます。

株式会社富士通ラーニングメディアと業務提携を結んでいる、富士通オープンカレッジ校が子ども達の指導に当たります。

「個人経営のプログラミングスクールは、入会しづらい……」と感じている人も、富士通系列の「F@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)」なら安心です。

「IT×教育」で子どもの学びをサポート

プログラミング教室「F@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)」の講師は、「IT」と「教育」の両方に精通しているプロです。

テキストだけに頼らずに、映像などを授業に取り入れ、わかりやすく学べる事業を提供しています。

時には、プログラミングの領域を超え、プレゼンテーションの進め方などにも触れながら、子ども達が進学・就職した時に役立つ能力を育みます。

Scratch(スクラッチ)からテキストプログラミングまで対応!

プログラミング教室「F@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)」のコースは、Scratch(スクラッチ)、ロボットプログラミング、テキストプログラミングの3つです。

Scratch(スクラッチ)でプログラミングの基礎をしっかりと固めて、ロボットセンサーの仕組み、プログラミング言語Python(パイソン)によるプログラムを学べます。

課題を繰り返し解いて、知識を定着させていくため、実践で役立つスキルが身に付くでしょう。

オンライン校の受講生も募集中!

プログラミング教室「F@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)」では、通学制コースとオンラインコースの両方を開講しています。

オンラインを希望する人は、気になる教室に問い合わせてみてはいかがでしょう。

体験教室は無料!

プログラミング教室「F@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)」では、体験レッスン生を随時募集しています。

LINEでお友達登録を済ませておくと、体験教室に無料で参加できます。

もちろん、保護者の同伴が認められているので、自身の目で見てお子様に合っているかどうか判断できることもうれしいポイント!

オンライン校にも体験会はしっかりと用意されています 入会してから「失敗した〜」と後悔しないためにも、親子で体験教室に参加してみましょう。

プログラミング教室「F@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)の口コミ・評判は?

 

保護者の声

初心者にも丁寧に教えて下さったようで、とても良かったです。帰宅後も自主的に復習していました。

カリキュラムが無理のない進め方(隔週なので、他の習い事等で忙しくても通いやすいと思います)で良かったです。少人数制で目が届くのと、振替や補習等、フレキシブルに対応してくれるのが親としては助かります。(参考 : コエテコ

保護者の声

子供達もとても満足そうにしていたので、是非前向きに検討させていただきたいと思います。

毎週ではなく月2回というのも少ないように感じて気になっていたが、1回90分までとまとまった時間で集中して受講できるということで納得できた。振替も可能という点も良かった。(参考 : コエテコ

保護者の声

受け入れて貰える教室の時間帯が通学距離を考えると遅く、その事でこちrなお入会を諦めましたが、息子はここが一番気に入ってました。

体験でも1つのことが最後まできちんと経験できたことは良かったです。教材も分かりやすく書かれていたと思います。

個別でもグループでも金額が変わらないと聞いたのでびっくりしました。プログラミング教室は習い事のなかでも高いと思いますが、良心的だと思いました。(参考 : コエテコ

保護者の声

テキストの内容と同じ動作をさせているだけのようで、考えるチャンスや、なぜそう思ったのかのヒアリングが足りないと感じた。(参考 : コエテコ

全体を通して、「体験教室の授業がわかりやすかった」「振替などに柔軟に対応してもらえるので助かる」との口コミが目立ちます。

一方で、「子どもが自分で考える時間が足りないのではないか」という批判的な意見もありました。

お子さんの性格によって向き不向きがありますし、それぞれの家庭によって、教育に関する考え方が異なります。

入会してからミスマッチングを防ぐためにも、この機会にF@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)の体験教室に参加してみましょう!

プログラミング教室「F@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)」で学べること

学べること

学習できること

Scratch(スクラッチ)、ロボットプログラミング、テキストプログラミング

授業

通学制、オンライン

特徴

Scratch(スクラッチ)でプログラミングの基礎を固めた後、本格的にプログラミング言語を用いて、プログラムを組む方法を学べます。

ロボットプログラミングのコースもあり、プログラムでロボットが動くメカニズムを学習できます。

プログラミング教室「F@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)」の料金やコースを紹介!

料金体系

Scratchs(スクラッチ)

コース対象者

エレメンタリー : 年長〜小学3年生

ビギナー : 小学2年生〜小学6年生

エキスパート : 小学3年生〜6年生

入会金 22,000円
授業料目安 12,650円/月
授業回数 月2回・1回90分
オンライン
教材購入 -

プログラミング教室「F@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)」の『Scratch(スクラッチ)コース』は、エレメンタリー、ビギナー、エキスパートの3つがあります。

コースが体系化されているため、学齢・レベルに合ったコースで、授業を受けることができます。

3つのコースともに、学習教材にScratch(スクラッチ)を取り入れた、プログラミング初心向けのカリキュラムです。

エレメンタリー

エレメンタリーがマウスの操作が中心のため、キーボードが使えないお子さんでも、支障なく学習が可能です。

丁寧にゆっくりと繰り返し教えてくれるため、初めてプログラミングに触れる子ども達にぴったりなレベル感です。

ビギナー

プログラムを使い、ドリル形式の基本問題やチャレンジ問題などに取り組みながら、プログラミング能力に磨きかけていけます。

テキストや動画を使って指導してくれるため、漢字やアルファベット、言葉の意味がわからなくても大丈夫です。

本格的なプログラミング学習を学ぶ際に必要な基礎をしっかりと教えてもらえます。

エキスパート

エキスパートでは、与えられたテーマで、オリジナル作品づくりに取り組みます。

イラストやストーリーも自分で考えるため、プログラミング能力だけではなく、発想力も鍛えられます。

初心者コースになってはいますが、Scratch(スクラッチ)を学んだことがある子が対象です。

ロボットプログラミングコース(ビギナー、エキスパート)

コース対象者

ビギナー : 小学3年生〜6年生

エキスパート : 小学4年生〜中学生

入会金 -
授業回数 16,000円
授業の回数・ 月2回・1回90分
オンライン
教材費 83,792円

※料金は全て税込です 

プログラミング教室「F@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)」の『ロボットプログラミングコース』は、ビギナーとエキスパートの2つがあります。

学習教材に「教育版レゴ®マインドストーム®EV3」を取り入れて、ロボットの動きを学ぶコースです。

ブロックプログラミングでプログラムを組むため、プログラミング言語を用いずに、ロボット制御技術を学べます。

自分で組み立てたロボットを、自分で組んだプログラムで動かす楽しさがポイント!

ビギナー

マインドストームEV3に組み込まれた、モーターやセンサーの仕組みを理解し、実際にプログラミングを組みます。

子ども達自身が自分の手でロボットを作るため、ものづくりが好きな子にはおすすめです。

エキスパート

ビギナーで学んだことを活かし、さらに高度なロボットプログラミングを学びます。

カリキュラムは、ロボットコンテストへの参加も視野入れて作成されています。

難易度の高い課題に取り組むことで、知識と技術力の両方を高めていけるカリキュラムです。

テキストプログラミングコース

コース対象者 小学5年生〜中学生
入会金 -
授業料目安 12,650円
授業回数 月2回・1回90分
オンライン
教材購入 22,000円

※料金は全て税込です 

プログラミング教室「F@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)」の『テキストプログラミングコース』では、Python(パイソン)を用いて、アプリケーションを作成します。

キーボードでコードを打つ練習をおこないながら、基本文法を学び、課題を繰り返し解きながら基礎をしっかりと固めていくカリキュラムです。

デザインとレイアウトについても触れるため、表現力と創造力の底上げにつながります。

ユーザーインターフェースについても学べるため、利用者の使い勝手を考えたアプリケーションを作成できるようになります。

ただし、すでにある程度プログラミングを理解して、キーボードをきちんと利用できるお子さんが対象です

プログラミングやロボット製作を学ぶなら ★LITALICOワンダー★

LITALICOワンダー(リタリコ)-TOP 出典元: https://wonder.litalico.jp/

●LITALICOワンダーのおすすめポイント●

  • 講師1名につき生徒2名までの完全個別指導制
  • 幅広い年齢や学習に対応
  • 個別指導で学習を進める
  • カリキュラムが自由
  • サポートが充実
学習コースも多く年齢にも幅広く対応している。通学とオンラインの併用も可能で人気のある教室です。

\教室でも自宅でも体験できる/

無料体験申込みへ

プログラミング教室「F@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)」のメリット・デメリット

メリット・デメリット

プログラミング教室「F@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)」のメリット

全国各地に教室がある

プログラミング教室「F@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)」の教室は、全国各地に点在しています。

お住まいの近くの教室は、公式サイトの「教室一覧」にて確認してください。

一方で、教室によって取り扱うコースが異なります。

教室の中には、独自に公式サイトを運営しているところもあるので。検索してみてはいかがでしょう。

入学前に、料金、教材費を確かめておくことをおすすめします。

オンライン校がある

プログラミング教室「F@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)」では、オンライン校を開講しています。

インターネット環境とカメラ内蔵PCが整っていれば、場所を問わずに、全国どちらからでも授業を受講できます。

オンラインコースでも、すべてのコースを受講することが可能!

子ども達がリラックスして学べる自宅で、興味があるIT技術を学べることは魅力です。

動画を見て学ぶのではなく、決まった時間に、講師と画面越しに顔を合わせて学べるため、通学制のクラスと変わらない学習効果を得ることができます。

学びたいことが見つかる!

プログラミング教室「F@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)」は、子ども達が学びたいと思えることが見つかるスクールです。

Scratch(スクラッチ)コースで基礎固めをしてから、ロボットプログラミングコースまたはテキストプログラミングコースに進めるため、次の学びにつなげていきやすいです。

一言にプログラミングと言っても、ブロックプログラミングもあれば、ロボットプログラミングもあるなど、さまざま……。

プログラミングの原理をしっかりと学びたい子も、ものづくりに興味がある子も、好きをとことん追求できます。

プログラミング教室「F@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)」のデメリット

教室によって講師の指導力にばらつきがあるかも!?

プログラミング教室「F@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)」は、フランチャイズ展開をしているプログラミングスクールです。

そのため、選んだ場所によって、教室の雰囲気が異なりますし、講師の指導力も変わります。

お子さんと講師との相性、教室の雰囲気を確かめるためにも、体験教室への参加は必須です。

会社概要

運用会社

会社名 株式会社富士通ラーニングメディア
住所 〒212-0014
神奈川県川崎市幸区大宮町1-5 JR川崎タワー
代表取締役 代表取締役社長 青山昌裕

 

最後に

プログラミング教室「F@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)」の口コミ・評判、カリキュラム。授業料、コースについてご紹介しました!

富士通グループが経営母体というブランド力と、これまでの人材育成事業における業績の高さが、なんと言っても魅力です。

また、1つの教室でScratch(スクラッチ)からロボットプログラミング、テキストプログラミングまで、トータルで学べることも、教室選びのポイントと言えます。

F@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)では、体験教室を開講しています。

F@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)にお子さんを通わせてみたいと思う人は、体験教室へ申し込んでみてはいかがでしょう。

 

公式ページへ

 

-F@IT Kids Club, プログラミング教室の一覧