eSPアカデミーは国内初の小学生を対象にしたesports専門の教室です。
ゲームを通じて、子供の可能性を広げていくことを教育理念に掲げています。
今回は、eSPアカデミーの評判や料金、カリキュラムについてご紹介します。
無料体験の有無や、体験の申し込みページについても記載させていただきました。
受講生や保護者のみなさんが知りたい情報をピッグアップしてまとめているので、参考にしてみてください。
コスパで選ぶならゲームで学べるデジタネ★
- 楽しく学べる自信があるから30日間の無料体験!簡単3ステップでメールアドレスがあれば1分で始められます
- 年間プラン月額3980円でコストパフォーマンスが抜群
- どのコースを受講しても月額料金は変わらないので分かりやすくリーズナブル
- オンラインで全ての授業が受講可能で地方の方や海外に住む方も参加出来ます
- 授業のコースもレベルに合わせて100種以上、はじめての方もチャットサポートや講師へ直接質問ができるので安心です
ネットリテラシーやタイピングなどの基礎知識からマインクラフト・Robloxでゲーム作成やプログミングを楽しく学べます。
\1分ではじめられる無料体験/
もくじ
eSPアカデミーならではの特徴とは?
コース対象者 | 小学生 |
---|---|
入会金 | 16,500円 |
授業料目安 | 8,800円(月謝制/1週間1回) |
オンライン | - |
教材購入 | - |
対象地域 | 東京・神奈川 |
無料体験 | 有 |
※料金は全て税込です
※入会キャンペーンの有無、コース料金は教室によって異なるため、お近くの窓口にお問い合わせください。
eSPアカデミーの評判とは?
eSPアカデミーについてより詳しく知るために、体験教室に参加した方の声をご紹介します。
保護者の声
子どもがesportsに興味を持っていたので、eSPアカデミーの体験教室に参加させてみました。昭和生まれの私は、esportsはゲームの延長戦に過ぎないと考えていましたが、バリバリの体育会系の雰囲気でびっくり!授業はマインクラフトを使用しておこなわれていました。子ども自身が考えられるようにサポートしてくれるところが良いと思います。自分の意見をみんなの前で発表する機会も多く、プレゼンテーション力も付くのではないでしょうか。意外にカリキュラムがしっかりしていたので、教室に通わせてみようか検討中です(参照 :call me lgo.Pls)
eSPアカデミーは設立されてからまだ歴史の浅いスクールであるため、それほど多くの口コミは見つかりませんでした。
一方で、お子さんを無料体験会に参加させた方達の口コミを見ると、プレゼンテーションをする機会が多いため、考える力を伸ばせるスクールであるとわかります。
ゲームならば、楽しく思考力を鍛えられるので、学習塾とは異なる目的でeSPアカデミーを利用してみると良いかもしれません。
eSPアカデミーとは?
eSPアカデミーとは、esportsに特化したスクールで、埼玉ライオンズeBASEBALL TEAMのオフィシャルスポンサーも努めています。
一般的に「ゲーム=遊び」と考えられてしまいますが、eSPアカデミーは「ゲーム=教育」と捉えて、子ども達に指導している教室です。
と言っても、ゲームの攻略法を教えるわけではありません。
なぜなら、子ども自らが考える力を引き伸ばすために、課題を与えて自主的に攻略方法を考えさせる教育方針だからです。
そもそもesportsはスポーツの1つですから、娯楽性を求めるゲームとは異なるものです。
つまり、esportsは体を動かしてプレイを楽しめるため、瞬発力や反射力も養われますし、スポーツマンシップについても学べます。
eSPアカデミーでは倫理的に問題のあるゲームは一切教材に使用しないので、健全な方法で子供達の思考能力・集中力・注意力を鍛えられることもポイントです。
また、パソコンを操作しながらesportsを学べるスクールであるため、小学校のプログラミングの授業に向けて、タイピングやマウスの操作方法も習得できます。
講師が1人1人の生徒さんにしっかりと話しかけてくれますし、1つのゲームタイトルをチーム制で挑戦する場面も多く、社会生活に必要なコミニュケーション能力も身に付くことが魅力です。
学習塾は大勢の生徒さんと受講していても、基本的に授業中に講師や他の受講生と会話をする場面はありません。
その点、eSPアカデミーは先生や仲間とたくさんコミュニケーションを取って1つの課題をクリアしていくので、学習塾とは異なる貴重な体験をできるでしょう。
おぉ〜٩( *˙0˙*)۶
と思わず声が出てしまう出来上がりです♪
素晴らしい👏#eSPアカデミー #eスポーツ #esports #PC #ゲーム #教育 #小学生 #習い事 #マインクラフト #Minecraft #マイクラ #大井町 #音楽 #曲 pic.twitter.com/w6VX1jVX7I— eSPアカデミー【エンジョイ!eスポーツ教室】 (@eSP_academy2019) November 7, 2022
eSPアカデミーの教室場所は?
eSPアカデミーでは、小学生向けのカリキュラムは通学スタイルになっています。
教室は都内22区のほかに、三鷹市・府中市・西東京市・八王子市・町田市・小金井市・立川市・小平市・国立市・調布市にあります。
東京都以外に教室がある場所は、神奈川県川崎市・横浜市です。
地域が限定されてしまいますが、どちらの教室もアクセス環境が良いため、近郊エリアからも比較的通いやすいスクールです。
eSPアカデミーの対象年齢は?
小学生の方が対象になります。
esportsはパソコンを使用してプレイするゲームです。
小学校のプログラミングの授業に備えて、マウス操作とタインピングなどの基本的な技術を学びたいお子さんにもおすすめです。
気になる料金は?
原則として、月会費は税込で8,800円になります。
1週間に1度のペースで授業を開講しており、授業時間は1時間です。
月会費の他に、初回には入会金が別途掛かります。
ただし、教室によって授業料、月会費が異なると公式サイトに記載されています。
授業料について詳しく知りたい方は、利用する教室に直接お尋ねください。
体験教室は無料or有料?
体験教室は無料で授業を受けることができます。
一般のクラスに混じって体験教室を受講できるので、教室の雰囲気や利用しているお子さんの年代などをご自身の目で確かめられます。
体験教室はeSPアカデミーを知るチャンスですから、積極的に授業に参加してみましょう。
eSPアカデミーではどんなことを学べる?
学習できること
授業
特徴
コスパで選ぶならゲームで学べるデジタネ★
- 楽しく学べる自信があるから30日間の無料体験!簡単3ステップでメールアドレスがあれば1分で始められます
- 年間プラン月額3980円でコストパフォーマンスが抜群
- どのコースを受講しても月額料金は変わらないので分かりやすくリーズナブル
- オンラインで全ての授業が受講可能で地方の方や海外に住む方も参加出来ます
- 授業のコースもレベルに合わせて100種以上、はじめての方もチャットサポートや講師へ直接質問ができるので安心です
ネットリテラシーやタイピングなどの基礎知識からマインクラフト・Robloxでゲーム作成やプログミングを楽しく学べます。
\1分ではじめられる無料体験/
eSPアカデミーのコースを紹介!
コース対象者 | 小学生 |
---|---|
入会金 | 16,500円 |
授業料目安 | 8,800円(月謝制/1週間1回) |
オンライン | - |
教材購入 | - |
eSPアカデミーには、1つのコースしかありません。
コースがスキルに応じて細分化されていないと、学びづらいのではと感じられるかもしれません。
しかし、講師がしっかりとひとりひとりの生徒に目を配り、スキルに応じた指導をしてくれるので問題ありません。
チーム制で1つの課題に取り組む場面も多く、入会して間もないお子さんでも、雰囲気に馴染みやすい環境です。
初心者にはパソコンの操作方法から教えているため、タイピングやマウス操作の練習にもつながります。
ある程度、パソコンの操作に慣れていると、小学校でプログラミングの授業がスタートした時に、スムーズに勉強に取り組めます。
現代はどのような仕事でもパソコン操作が必要ですから、esportsを通して、お子さんのスキルアップを図りませんか。
《🏃♂️第5回eスポーツ運動会︎ ✧︎その5🏃♂️》
秋のeスポーツ運動会の様子ラストです!
運動会の意気込みや応援と盛り上がっています😁
ベストを尽くしてがんばりました💪#eSPアカデミー #eスポーツ #esports #PC #ゲーム #教育 #習い事 #マインクラフト #Minecraft #マイクラ #運動会 #eスポーツ運動会 pic.twitter.com/Wsb7PFhL0U— eSPアカデミー【エンジョイ!eスポーツ教室】 (@eSP_academy2019) November 6, 2022
eSPアカデミーのメリット・デメリットを解説!
メリット
純粋にesportsをスポーツとして楽しめる
eSPアカデミーではesportsを娯楽ではなく、教材そしてスポーツと考えています。
娯楽性を追求するゲームであれば、わざわざ習う必要はありません。
その点、eSPアカデミーは「esports=教育」として生徒の指導にあたっているため、生徒自らがゲームを攻略する方法を考えて、ゲームに取り組めます。
保護者のみなさんの中には、所詮ゲームは娯楽に過ぎないと考えている方も少なくないでしょう。
しかし、科学的にゲームは認知能力・思考能力を高めるための手取り早い方法であることが実証されています。
楽しみながら1つの課題に集中して向き合うことは、学習面においてもプラスに作用するのではないでしょうか。
自主的に考える力を育める
eSPアカデミーでは、あえて講師はゲームタイトルの攻略方法を生徒に教えません。
講師から与えられた課題を、どのように攻略したら良いのか生徒自身が考えるスタイルだからです。
さらに、自分の考えを他の受講生の前で発表する機会も多いため、積極的に発言する力も鍛えることができます。
プレゼンテーション能力を鍛えておくと、社会に出た時に役立ちます。
講師との距離が近く親しみやすい
eSPアカデミーの講師は年齢が若いため、友達のような感覚で指導してもらえます。
例えば、親御さんに近い年代ですと、お子さんが自分の考えを発言しづらい可能性が考えられます。
その点、お兄さんやお姉さん的な存在の講師であれば、お子さんが気軽に質問しやすいでしょう。
コミュニケーション能力を鍛えることができる
チーム制で1つのゲームタイトルを攻略する課題もありますから、さまざまな年代のお子さんとコミュニケーションを取ることができる学習環境です。
お友達の意見を尊重する大切さ、他人との距離の取り方など、社会で必要な人間関係のあり方も幼少期に学べる教室です。
デメリット
遊びで終わってしまう可能性がある
明確な目標を設定して授業に参加しないと、ただ友達とゲームをして終わってしまう可能性があります。
eSPアカデミーでどのような点を強化したいのか、しっかりと目標を定めて授業に参加しましょう。
オンラインで授業に参加できない
小学生を対象にしたコースは通学制に限定されています。
そのため、オンラインで授業を受けたい方には向いていない可能性があります。
コスパで選ぶならゲームで学べるデジタネ★
- 楽しく学べる自信があるから30日間の無料体験!簡単3ステップでメールアドレスがあれば1分で始められます
- 年間プラン月額3980円でコストパフォーマンスが抜群
- どのコースを受講しても月額料金は変わらないので分かりやすくリーズナブル
- オンラインで全ての授業が受講可能で地方の方や海外に住む方も参加出来ます
- 授業のコースもレベルに合わせて100種以上、はじめての方もチャットサポートや講師へ直接質問ができるので安心です
ネットリテラシーやタイピングなどの基礎知識からマインクラフト・Robloxでゲーム作成やプログミングを楽しく学べます。
\1分ではじめられる無料体験/
eSPアカデミーの運営会社を紹介
運営会社
会社名 | 株式会社eSP(エスピー) |
---|---|
本社 | 東京都渋谷区代々木4-33-10 トーシンビル |
代表取締役社長 | 山田祐輝 |
設立 | 2019年 4月 1日 |
資本金 | 1999万9998円(資本準備金を含む) |
まとめ
eSPアカデミーについてご紹介しました。
eSPアカデミーの魅力は、esportsを通して1つの課題に取り組むことで、忍耐力や集中力を強化できることです。
ゲームで子どもの知能を刺激するため、思考能力の向上、プレゼンテーション能力のUPなどの効果も期待できます。
しかも、eSPアカデミーは受動的ではなく、能動的に子どもが学んでいけるので、学習面でもメリットに繋がるのではと思われます。
各教室ともに無料体験会を参加しているので、お子さんをeSPアカデミーの授業に参加させてみてはいかがでしょうか。
合わせて読みたい