当ページのリンクには広告が含まれています

進研ゼミ小学生向けプログラミング講座の評判や料金、無料体験について徹底解説!

進研ゼミ小学生向けプログラミング講座を徹底解説
ミサ
ミサ
プログラミング教室「進研ゼミの小学生向けプログラミング講座」の実際の『評判』はどうなんだろう?
今回は進研ゼミの小学生向けプログラミング講座の評判、料金や体験教室について調査してお届けします!
ケイ
ケイ

進研ゼミの小学生向けプログラミング講座は、通信添削業界最大手の「ベネッセコーポレーション」が運営するプログラミングスクールです。

なんと、進研ゼミ小学生講座を受講している子は、追加費用0円でプログラミング講座を受講できます。

さらに、より深くプログラミングを学んでみたいお子さんには、有料オプション講座がおすすめ!

そこで、みなさんが知りたい、進研ゼミの小学生向けプログラミング講座の口コミ・評判、カリキュラム、料金についてご紹介します。

早速、進研ゼミの小学生向けプログラミング講座についてチェックしてみましょう!

\教室は必ず3つ以上は比較しよう/

three-recommend

子供のプログラミング教室は教え方やカリュキュラム・考え方など教室ごとにかなり変わってきます。

まずは興味のある教室の無料体験授業や相談を受けてみることをおすすめしますが、何に興味があるかもわからない場合には当サイトのおすすめする3つの教室を無料体験してみてください!

失敗したーっ!😱

と後悔することを減らせるはずです。

どこがおすすめ?無料体験有り小学生プログラミング教室3選料金比較

こちらの3教室は無料体験して損はないですよ!

進研ゼミ小学生向けプログラミング講座の特徴とは?

進研ゼミ小学生向けプログラミング講座-TOP

コース対象者 小学1年〜6年生
入会金 -
授業料目安 無料オプション講座は追加料金0円

有料講座2,900円/月

かがく組1.029円/月〜

通信
教材購入 -
対象地域 全国
無料体験

※料金は全て税込です

進研ゼミ小学生向けプログラミング講座の口コミ・評判は?

進研ゼミ小学生向けプログラミング講座についていろいろと調べてみました。

まずはネット上の良い評判、悪い評判をみてみましょう。

進研ゼミ小学生向けプログラミング講座の良い評判は?

 

 

 

 

進研ゼミのプログラミング講座を受講している方達は、以下のことをメリットとして挙げています。

  • 他教科とのつながり
  • こどもがやる気をだす工夫がいっぱい
  • 安い!

さすが、通信講座として歴史にある「進研ゼミ」ですね!

子ども達の関心を惹きつけて、うまく自主学習に導くテクニックに上手さを感じます。

プログラミング講座は開講して間もないため、口コミ数はままだまだ少ないですが、料金の安さ、大手ならではの安心感が魅力と言えます。

進研ゼミ小学生向けプログラミング講座の悪い評判は?

進研ゼミ「プログラミング講座」の受講を真剣に考えているみなさんのために、悪い評判も探してみました!

悪い口コミはそれほど見かけませんでした。

ただし、「お子さんの年齢によっては、内装が難しい」、「考える力を伸ばしていくため、子どもが関心を持ちづらい」という声がチラホラありました。

まだ、開講してから間もないため、カリキュラムが不足していたり、ステップアップづくりが不十分なのかもしれませんね。

一方で、2022年4月からレベル分け制を導入しています。

進研ゼミ小学生向けプログラミング講座の特徴は?

進研ゼミ小学生向けプログラミング講座は、小学校のプログラミング授業と同じテーマで学習できる、通信教材型のスクールです。

文部科学省の学習要項で求められている、「目的に向かって課題を解決する力」、「手順を試行錯誤して論理的に考える力」を育んでいきます。

受講対象年齢は小学1年生から6年生ですが、希望者は中学生に進級した後も、継続して授業を受講できます。

また、2022年4月からは、学齢にあったレベルを選択できる、ステップアップ制度を導入!

情報によると、今後も少しずつレベル分けを拡大し、コースを増やしていくそうです。

以前よりも学びやすくなっているかもしれませんね。

小学生向けプログラミング講座は2種類!

進研ゼミ小学生向けプログラミング講座は、以下の3つです。

  1. 無料のオプション講座(チャレンジ・チャレンジタッチを受講していると受けられる)
  2. 有料のオプション講座(チャレンジ・チャレンジタッチを受講しなくても受けられる)
  3. かがく組の「イマクリ」

順に、各講座の特徴を説明していきますね!

小学生講座の無料オプション講座はどんな内容?

無料オプション講座は追加費用0円で、主要科目と一緒にプログラミングを受講できるコースです。

ただし、無料オプション講座は「進研ゼミ」を受講していることが前提条件となります。

使用する端末に合わせて、2種類のコースの中からご家庭にあった講座を選択できます。

  • チャレンジの場合・・・ネットできるパソコンで、サイト「チャレンジウェブ」に接続
  • チャレンジタッチの場合・・・タブレット「チャレンジタッチ」内のアプリを使う

プログラミング言語を使用したり、アプリの開発を体験したりする講座ではありません。

基本的な「プログラミング的思考能力」の取得を目指す、小学生向けのカリキュラムです。

ビジュアル教材を用いて視覚を通し、お子さんがプログラミングに触れていけることが特長です。

プログラミングをおこなうというよりは、課題を繰り返し解いて、問題を筋道立てて解決していく力を伸ばしていくカリキュラムです。

有料のオプション講座はどんな内容?

有料オプション講座は、「進研ゼミ」を受講していない小学生も学べるコースです。

無料オプション講座よりも、ワングレード上のカリキュラムでプログラミングを学習できます。

「動画による『授業』+手でブロックを操作する『体験型学習』」が特長!

目で学び、体験して知識を定着していくことで、子ども達にプログラミング的な思考能力を習得させていき、自らプログラミングコードを組めるように導くカリキュラムです。

「子どもがプログラミングを組むなんて無理では……?」と思いますよね。

そこは、日本の通信教育を牽引してきた進研ゼミだけのことはあって、カリキュラムがうまく設計されています。

説明がアニメストーリー仕立てになっており、子ども達が楽しみながら学習できる仕掛けです。

通常のチャレンジでもそうですが、問題を解いたら子どもが自分で答え合わせまでできるように設計されていています。

「親の手を借りずに勉強できる」は、忙しいご両親にとっても重要ポイントですよね。

また、「努力賞ポイント」などモチベーションを保つための工夫はさすが進研ゼミ、といった感じです。

かがく組「イマクリ」はどんな内容?

かがく組は理科・社会に興味のある子にはたまらない、知的好奇心を満たす情報満載のオプション講座です。

「かがく組」という冊子が毎月届き、その中の1テーマとしてプログラミングの基礎を学べるようになっています。

WEBコンテンツ「イマクリ」と連動し、動画を通してプログラミングのレッスンを受講できるシステムです。

ただし、かがく組はプログラミングがメインの講座ではないため注意してくださいね!

また、かがく組は小学2年生から4年生が受講できますが、プログラミングが学べるのは3・4年生版限定です。

進研ゼミ小学生向けプログラミング講座を今すぐ体験できる!

進研ゼミの公式サイトのコンテンツで、今すぐプログラミング講座を体験OK!

かわいいアニメーションのナビゲーター付きで、子ども達がゲーム感覚でプログラミングにトライできます。

この機会に、無料体験に親子でチャレンジしてみましょう!

進研ゼミ小学生向けプログラミング講座で学習できること

学習できること

scratch(スクラッチ)

授業

通信

特徴

タブレット、パソコンを用いて、自宅で学習できる通信授業型のプログラミングスクールです。進研ゼミ受講者を対象とした「無料オプション講座」では、論理的に物事を学ぶ力を付けていくことを目指します。一方、受講制限がない有料講座では、論理的思考能力を育みながら、実際にプログラミングを組み立てる知識を習得していけます。この他に、理科社会と一緒にプログラミングを学ぶ「かがく組」もあります。講座によって、学ぶ目的が異なるため、お子さんに目標に合ったコースを選択できることが魅力です。

どこがおすすめ?無料体験有り小学生プログラミング教室3選料金比較

進研ゼミ小学生向けプログラミング講座のコースを紹介!

無料のオプション講座

コース対象者 進研ゼミを受講している小学1年〜6年生
入会金 -
授業料目安 追加料金0円
通信
教材購入 -
対象地域 全国
無料体験

※料金は全て税込です

無料のオプション講座は、進研ゼミを受講者に限定されているコースです。

タブレット1台で、英国数理社からプログラミングまで学習できます。

一方、動画の配信ペースが3ヶ月に1度とスローペースであることがネック!

問題をすべて解いてしまったお子さんは、次の動画が配信されるまで、再度同じ問題を繰り返して解いていく感じです。

理解力が早い子、どんどん勉強を進めていきたい子には、ちょっぴり物足りないかもしれません。

一方で、ゆっくり学びたい子、プログラミング以外の学習に力を置きたい子にとっては、ちょうど良いボリュームと言えるでしょう。

有料のオプション講座

コース対象者 小学1年〜6年生
入会金 -
授業料目安 1年分1ヶ月払い2,900円/月

6ヶ月1活払い3,300円/月

毎月払い3,480円/月

通信
教材購入 -
対象地域 全国
無料体験

Scratch(スクラッチ)を通して、論理的に考える力を鍛えて、子ども達自身自らがプログラミングを組めるように導くコースです。

月額2,900円〜の低額な料金で、本格的にプログラミングを学習できると、教育熱心な親御さん達の間で注目が集まっています。

動画の配信回数は、1ヶ月に14回と無料講座に比べてボリュームがあります。

取り組み回数は1週間に約20~40分、1か月間に8回(合計14レッスン)が目安です。

一方、1回の授業が平均30分程度で完結するため、学校や学習塾の勉強と並行しながらプログラミングを学びやすいです。

スクラッチは小学校で採用されている、子供向けプログラミング言語です。

タイピングが出来なくても、ブロックを並べるようにしてプログラミングを体験できます。

すごくカラフルで、見ているだけでもワクワクします。かなり立派なゲームがつくれますよ!

インターネットを使う者として知っておきたい、ネットリテラシーについても学習できることも、有料オプションならではの強みです。

かがく組の「イマクリ」

コース対象者 小学2年〜6年生
入会金 -
授業料目安 小学2〜3年生 毎月払い1,029円?月

小学4年生 毎月払い1,497円/月

通信
教材購入 -
対象地域 全国
無料体験

かがく組「イマクリ」は、子ども達の「想像力」と「創造力」に磨きをかけることをコンセプトにしているコースです。

学習を通じて、子ども達自身が創造して、新しい価値観を生み出していく力を引き出していきます。

タブレットを用いた、「解説×実習」授業で、プログラミングの基本的な考え方を学びます。

学んだ知識を活かし作成した作品を「みんなのイマワリ」に投稿して、アイディアを形にしていく楽しさに気づけることもポイント!

進研ゼミ小学生向けプログラミング講座のメリット・デメリット

メリット

親の手がかからずに学習管理ができる!

進研ゼミ小学生向けプログラミング講座の最大の魅力は、親御さんのサポートが要らないこと!

専用のタブレットやアプリを用いて、映像と音声で子ども達の学習をサポートしてくれます。

問題を解いて答えが間違っている時には、かわいいキャラクターが子ども達を優しく導きます。

しかも、AI機能を搭載した学習アプリで、丸つけまですベて完結。

仕事や子育てに追われている親御さんたちも、負担を減らそうですね。

子どもがチャレンジしやすいカリキュラム

進研ゼミ小学生向けプログラミング講座は、小学生専用に設計されているカリキュラムです。

2022年からレベル制度を導入して、これまで以上に学びやすくなっています。

アニメーションのキャラクターがナビゲートする授業で知識を深めたり、ブロックを動かしたりして、子ども達がプログラミングの世界を身近に感じることができます。

今後はさらにコースを増やしていくようです。

授業料の安さが嬉しい!

有料オプション講座を選択した場合でも、1ヶ月の授業料は2,900円(税込)〜と驚きの安さ!

しかも、有料オプション講座なら基本的なプログラミング思考能力を身に付て、本格的にIT技術を学習していけます。

AI時代を生きるこれからの子ども達が安定した収入を稼ぐためには、ITスキルの習得が必要と言っても過言ではありません。

たしかに、無料オプション講座は追加費用0円で、子どもにプログラミングを学ばすことができて、お得に感じられます。

しかし、無料オプション講座はカリキュラム的には、ボリューム不足です。

せっかくですから、有料オプション講座を選択して、お子さんのプログラミングスキルを強化していきましょう!

計画的にプログラミング学習していける

通信講座型のプログラミングスクールなら、子ども達が自分のペースで学習していきやすいですね。

成長するにつれて、学習塾に通ったり、習いごとが増えたりと、お子さんの生活スタイルが大きく変化します。

そうかと言って、あまり習い事を詰め込みすぎると、お子さんの負担になる可能性も……。

有料講座は授業が20分から40分で完結するため、子ども達が無理なくプログラミングを学習できます。

デメリット

自主学習のクセが付いていないと学びづらい可能性がある!

机に向かう習慣がない子をその気にさせるのは、難しいかもしれません。

自宅学習する習慣が身に付いていない子の場合には、親御さんがいかに本人をやる気にさせることができるかが鍵と言えるでしょう。

会社概要

運営会社

会社名 株式会社ベネッセコーポレーション
本社所在地 岡山県岡山市北区南方 3−7−17
代表者 代表取締役社長 小林 仁F
創業 1955年1月28日
資本金 30億円

 

まとめ

進研ゼミの小学生向けプログラミング講座の評判や料金、教材についてご紹介しました!

進研ゼミの小学生向けプログラミング講座を受講するメリットは、ベネッセコーポレーションが積み重ねてきた、自宅完結型の通信教育です。

たしかに、プログラミング教育業界においては、歴史が浅く、他のスクールに比べてカリキュラムのボリュームに物足りなさを感じる部分があります。

ただし、あくまでも学習教材を使用するのは小学生であって、私たち大人ではありません。

そのように考えると、小学生には程よいカリキュラム内容です。

学校教育と深い関わりのある企業ベネッセコーポレーションなら、安心感もありますね。

無料体験は公式サイトやチャレンジタッチから気軽にアクセスできます。

まずは、無料体験にチャレンジしてみましょう!

公式ページへ

-プログラミング教室の一覧, 進研ゼミ