当ページのリンクには広告が含まれています

ウズウズITの評判・口コミ・料金・就職先を徹底解説!

ウズウズITは、プログラミング学習も含めて就職・転職サポートを利用できる転職エージェントです。

未経験からITエンジニアを目指せる人材育成を強みとしていて、RECRUIT関連団体やアデコなど大手企業への内定率の高さで注目をされています。

一方、ウズウズITを利用する際に「本当に未経験からエンジニアを目指せるのか」「無料でプログラミングを学べるのか」などの不安を感じていませんか?

そこで本記事では、ウズウズITの口コミ・評判・料金・コースなど、皆さんが本当に知りたいリアルな情報について徹底解説していきます。

ウズウズITを利用するメリット・デメリットについてもまとめているので、スクール選びの参考にしてくださいね。

\未経験からエンジニアを目指すなら/

今すぐ無料体験を予約する

ウズウズIT公式サイトへ

ウズウズIT【UZUZ IT】の就職先・進路

ウズウズIT【UZUZ IT】の就職先は、次の通りです。

ポイント

  • 株式会社インターネットイニシアティブ
  • Adeco
  • 株式会社アルテニカ
  • 株式会社ボードルア
  • 楽!ラクナスパートナーズ
  • modis VSN
  • RECRUITリクルートスタッフイング提供サービスなど

ウズウズITは、就職支援・人材派遣・採用コンサルティングを手掛ける株式会社UZUZ直営のスクールです。

面談対策や職務経歴書添削から就職支援まで含めた、プログラミング学習が強みと言えます。

転職エージェントで扱っていない非公開求人も多く、大手上場企業から今後急速な成長が見込めるベンチャー企業などまで、さまざま求人を取り扱っているのです。

2020年1月から2022年12月の2年間の就業マッチリング率は4千人超え、入社後定着率は93.6%!

独自の基準でブラック企業を事前に排除しているため、長く働き続けたいと思える企業に巡り合える確率が非常に高くIT業系への転職・就職を希望する人におすすめです。

800本以上のYouTube動画が見放題でITスキルを学べる体制と、就職支援の両方を無料で受けられるサポート、初めてプログラミングを学ぶ人にとっても、すでにキャリアがある人にとっても魅力と言えます。

\未経験からエンジニアを目指すなら/

今すぐ無料体験を予約する

ウズウズIT公式サイトへ

ウズウズIT【UZUZ IT】の特徴

ポイント

  • 就職支援・人材教育に定評の株式会社ウズウズが直営
  • 就職転職支援込み&無料のプログラミングスクール
  • 回数無制限のキャリアサポート!入社後までフォロー
  • 無料でプログラミング学べる!YouTubeコンテンツ数800本超え
  • オンラインで学ぶe-ランニング形式のコースあり(有料)

就職支援・人材教育に定評の株式会社ウズウズが直営

ウズウズITは、就職支援・人材教育・人材育成コンサルタントなどを手掛ける株式会社ウズウズが運営しています。

求人の紹介だけではなく、動画コンテンツで学んでIT学習&IT就職を無料で利用できるプログラミングスクール&転職エージェントです。

プログラミング未経験からの状態で、動画でネットワーク構築の基礎から学び面談でアピールできるスキルを手に入れられることがポイント!

しかも、ウズウズITは無料で利用できるため自己負担ゼロでITエンジニアを目指せるです。

さらに、もっと深くプログラミングを学びたい人は、ウズウズカレッジ(ウズカレ)ITコースで掘り下げてプログラムを学べます。

就職・転職支援込みのプログラミングスクール

ウズウズITは、就職・転職支援サポートとプログラミング学習の両方を無料で利用できます。

IT未経験からSE・プログラマー・インフラエンジニアを目指すことができ、さらにキャリア相談は無制限のサポート付きです。

2020年1月から2022年12月のわずか3年間だけで、4,000人以上もの受講生が就業に成功しているほど、IT系就職に強いスクールです。

独自の採用基準でブラック企業を徹底的に排除しているため、入社後の定着率が93.6%超えと非常に高いことも着目ポイント。

定着率93.6%以上の数値から、利用者のほとんどが就業環境に満足していることがわかります。

\未経験からエンジニアを目指すなら/

今すぐ無料体験を予約する

ウズウズIT公式サイトへ

回数無制限のキャリアサポート!入社後までフォロー

ウズウズITは、回数無制限で納得するまでキャリア相談を受けられるプラットホームです。

累計4千人ものマッチングを実現したIT専門アドバイザーが、あなた自身でも気づかない強みを見出して就業までサポートしてくれます。

受験する企業ごとに合わせて面談対策をしてもらえる、完全オーダーメイド化された面談対策に定評があります。

面談前にありがちな「自分を面接官にアピールできるかな……」などの不安を解消して、面接に進めそうですね。

さらに、入社後までしっかりサポートしてもらえるため、安心して新しい環境で仕事に取り組めますよ。

無料でプログラミングを学べる!YouTubeコンテンツ数800本超え

ウズウズITは、20時間分にも及ぶ800本のYouTube動画を利用して無料でプログラミング学習をスタートできます。

ITエンジニアとして必要なネットワークの構築からJAVAの基礎などを、e-ランニングで効率よく学べる環境です。

プログラミング言語を組んでコンピューターに指示を出すソースコードについても、基礎となる構文・土台から学べます。

通常、プログラミングスクールに通うと高額な料金がかかりますね。

その点、ウズウズITは無料でプログラミングと就職支援を受けれるため、コストパフォーマンス面でも優れています。

自己負担額0円でIT系エンジニアとして活躍することが可能です。

オンラインで学ぶe-ランニング形式のコースあり(有料)

ウズウズITには、オンラインで学べる有料版のITスクール「ウズウズカレッジ(ウズカレ)」も用意されています。

費用はかかるものの、個別オーダーメイド式の授業とチャットサポート付きでより高度なITスキルを身に付けることが可能です。

また、一定条件をクリアすることで全額授業料がキャッシュバックされるため、コスト0円で専門性を極められます。

ウズウズカレッジ(ウズカレ)のコースは、次の通りです。

  • CCNAコース
  • JAVAコース
  • LinuCコース

IT系の専門資格「CCNA」「LinuC」に対応しているため、自分のスキルを証明できる資格試験にトライしたい人におすすめです。

専門性を証明できる資格を取得しておくことは、ライバルとの差別化にもつながり有利に就職・転職を進められます。

ウズウズIT【UZUZ IT】の評判・口コミ|UZUZはやばい?

ウズウズIT(ウズウズカレッジ)の良い評判、悪い口コミを紹介します。「UZUZやばい」との噂が真実なのかどうか、卒業生の口コミ・評判をチェックして真相をリサーチしていきましょう。

ウズウズIT【UZUZ IT】の良い口コミ

ウズウズIT(ウズウズカレッジ)の良い口コミについて紹介します。

自己分析から面接対策など就職活動に必要となるサポートを1から丁寧に教えていただきました。 とても話しやすく悩みや不安を相談しやすい担当者の方で良かったです。 自分に合った求人の中から社風や特徴を的確に判断・提案していただけた点が、他のエージェント会社さんよりも丁寧で自分にはやりやすかったです。 レスポンスも早くとても親身に支えていただき、自分の強み・自信を持つことができました。 UZUZ様を利用して本当に良かったと思っています。山下様、サポートしていただきありがとうございました。 就活で悩んでる方、既卒などで自信がない方はUZUZ様にご相談されてはいかがでしょうか。

引用元 : Google

初回からくだけた雰囲気で接していただけたことで、こちらも過度に遠慮することなく相談することができました。 おかげさまで学歴・職歴から難しいと思っていた職種の内定を一月ほどで獲得することができました。 途中体調を崩しご迷惑をおかけしてしまいましたが、その際も親身に相談に乗っていただき、深く感謝しております。 自分のように経歴に不安を抱いている方には特におすすめしたいエージェント様です。

引用元 : Google

転職の際に小畠様にお世話になりました。 初回から緊張して面談に臨みましたが、色々お話をしていただいて雰囲気も良く楽しく進みました。 紹介していただいた会社も自分では見つけられないようなところをたくさんご紹介いただき大変ありがたかったです!面接対策等も全面的にサポートいただけたので安心して面接もできました。 本当にお世話になりました!転職したいと言っている友人にも教えたいと思います。

引用元 : Google

活動の中で数々のエージェントさんとやりとりをさせていただいていたのですが、UZUZ様が最も親身になって対応してくださりました。 また、学習面などのサポートも手厚くとても心強い印象でした。

引用元 : Google

ウズウズITは、面談対策を含めた内定確定までのサポートが高く評価されています。

些細な悩みでも親身に相談に乗ってくれるため、自分に自信を持って面談に進めたとの声も多数見受けられます。

完全未経験からITエンジニアを目指せる人材育成においても評価が高いプログラミングスクール&転職エージェントです。

ウズウズIT【UZUZ IT】の悪い口コミ

ウズウズIT(ウズウズカレッジ)の悪い口コミについて、一部抜粋して紹介します。

UZUZ経由でインフラエンジニアと就職した後、退職しました。
良かった点は、サポートがとても充実していた点です。私は面接がひどく苦手でしたが、何度も何度も練習して頂き、なんとか内定に至りました。フリーターの状態から正社員になれたので、その点はとても感謝しています。

悪かった点は、やはり都合の悪いことは言ってくれなかった点です。入社後、エンジニアなのにテレアポやデータ入力など非ITの現場に入ることなりました。他にもITとは名ばかりの単純労働の現場が複数あり、IT企業というよりは人材派遣会社に近いと感じました。よくよく確認しなかった自分にも非がありますが、UZUZも入社した会社も、都合の悪いことは隠していたのではと思っています。

引用元: Google

憧れのITエンジニアとして就職に成功したものの、人材派遣に近い扱いで退職したという口コミです。

職場を紹介してもらう際に「真実を伝えてもらえなかった」と感じているようですが、もしかするとウズウズIT側も就労環境までは把握できていなかったのかも……。

入社後のミスマッチを防ぐためにも、自分からUZUZのスタッフに「デメリットも教えてほしい」と伝えておくと良いです。

\未経験からエンジニアを目指すなら/

今すぐ無料体験を予約する

ウズウズIT公式サイトへ

有料版ウズウズカレッジの料金・コース・カリキュラム

ウズウズIT直営のウズウズカレッジには、より専門的にネットワーク構築や言語を学べる3つのコースがあります。

コースすべて有料ではあるものの、キャンペーンを利用することで授業料0円で受講できるのが魅力!

CCNAコースJAVAコースLinuCコース
 費用・料金132,000円
*条件付きで受講料0円
264,000円
*条件付きで受講料0円
132,000円
*条件付きで受講料0円
受講スタイル・e-ランニング
・オーダーメイド型の個別指導
・e-ランニング
・オーダーメイド型の個別指導
・e-ランニング
・オーダーメイド型の個別指導
質問チャットチャットチャット
就職サポート
受講期間4ヶ月6ヶ月4ヶ月
おすすめの人・インフラエンジニを目指す人
・IT専門資格CCNA資格合格を目指す人
・未経験からSE、プログラマーを目指す人・OS・IT関連の資格がほしい人
・インフラエンジニアを目指す人

CCNAコース

ポイント

  • IT専門資格「CCNA」に対応したコース
  • インフラエンジニアへの転職・就職に強い
  • ネットワークの基礎・ルーティング・セキュリテイまで未経験から学べる

ウズウズIT(ウズウズカレッジ)のCCNAコースは、ネットワークエンジニア向けのIT資格「CCNA」に対応したコースです。

インターネットの基礎からルーティング&スイッチング、ネットワークの自動化まで、未経験者向けの動画教材で学べます。

CCNA試験の過去問や演習問題を繰り返し解いて、試験対策とプログラミング学習に取り組んでいくカリキュラムです。

CCNAはコンピューターの基礎理論に加えマネジメント、プログラミング言語まで求められるため、ITパスポートよりも難度が高い資格と言えます。

完全未経験からIT業界の転職を目指す人にとって、CCNA資格習得は最初に突破すべき登竜門であり、自分の市場価値を高めるチャンスです。

JAVAコース

ポイント

  • 完全未経験からSE・プログラマーを目指す人におすすめ!
  • Googleが開発に用いる3大言語Javaを使えるようになる
  • Javaの基本概念からデータベース、アプリケーション開発まで最短で学習できる

ウズウズIT(ウズウズカレッジ)のJAVAコースは、未経験からSE・プログラマーを目指す人向けのコースです。

JAVAがどのような開発環境で使用されているのかからはじまり、オブジェクト指向・データベース化・Webアプリケーション化などの実装まで、6ヶ月の短期間で学べます。

JAVAはアプリケーション開発・Web開発など多岐にわたる開発現場で用いられている言語です。

PythonやC言語と同じくらい汎用性が高いため、未経験からエンジニアを目指すなら習得しておくべきスキルの1つです。

LinuCコース

ポイント

  • IT専門資格「LinuC レベル1」に対応したコース
  • サーバーエンジニアとして活躍したい人におすすめ!
  • Linux(OS)からサーバー、セキュリティまで体系的に学べる

ウズウズIT(ウズウズカレッジ)のLinuCコースは、OS/IT専門資格「LinuC レベル1」に対応したコースです

オープンソースLinux(OS)についてサーバーの構造から、セキュリティまで含めて統括的に学習できます。

無料で使えるオープンソースLinuCはコストパオーマンスに優れているうえ、手軽に新しいOSを設計できるメリットがあります。

例えば、AndroidのスマホはLinux(OS)をベースに開発されている代表的な一例です。

Linux(OS)は導入にコストがかからないため、今後もさまざまな開発現場で使用される可能性が高いオープンソースと言えます。

ウズウズITのキャンペーン|お得な割引情報

ウズウズIT(ウズウズITカレッジ)は、コースを修了して紹介された就業先に転職すると受講料の50%、最大40万円がキャッシュバックされます。

さらに1年間頑張って在職した続けた人には、受講料の30%(最大24万円)が返金されるシステムです。

従って、紹介先の企業で1年間仕事を続ければ、コース代全額が返金されるため自己負担額が発生しません。

実施0円でプログラミングスキルと働き先の両方を手に入れるチャンスです。

ウズウズITのメリット・デメリット

ウズウズITのメリットとデメリットについて解説していきます。まずは、ウズウズITを利用するメリットからチェックしていきましょう!

ウズウズITのメリット

ウズウズITのメリット

  • プログラミング学習から面談対策、入社後のサポートまでオール無料!
  • 未経験から大手企業のITエンジニアを目指せる
  • e-ランニングで好きな時にプログラミングを学べる

プログラミング学習から面談対策、入社後のサポートまでオール無料!

ウズウズITの1つ目のメリットとして、プログラミング学習から面談対策、入社後のサポートまでオール無料で利用できることが挙げられます。

転職エージェントとしては知名度は低いものの、未経験者のエンジニア育成に力を入れていることもポイント。

有料のITコースについても、キャンペーン・割引を利用して無料で受講できるシステムです。

大手の転職エージェントは知名度が高い分サポートが手薄であったり、未経験者の異業種転に力を入れていなかったりする場合があります。

独学でプログラミングを頑張って学んでも、大手転職エージェントを選んだ結果として未経験からではITエンジニア転職が不可能な可能性も……。

一方、ITエンジニアに特化したウズウズITなら、過去のキャリア・学歴を問わずに誰でも未経験からプログラマー・SEにキャリアチェンジすることが可能です。

\未経験からエンジニアを目指すなら/

今すぐ無料体験を予約する

ウズウズIT公式サイトへ

未経験から大手企業のITエンジニアを目指せる

ウズウズITの2つ目のメリットとして、知名度の高い大手企業へ卒業生を送り出していることが挙げられます。

一般的に大手企業は、学歴フィルターがあり学歴や大学名によっては入社困難なことも……。

一方ウズウズITを利用することで、新卒・第二新卒で就職に失敗した人も社会人として大手に転職できる可能性があります。

その点、ウズウズITが取り扱う求人は未経験者に対して理解が深い案件が多く、入社後も新人教育などを受けてキャリア形成に取り組める可能性が強いです。

e-ランニングで好きな時にプログラミングを学べる

ウズウズITの3つ目のメリットとして、e-ランニングで好きな時にプログラミングを学べることが挙げられます。

生ライブ配信のプログラミングスクールは講師を身近に感じられる良さはありますが、仕事や学業と掛け持ちしづらい点がデメリットです。

その点、YouTubeで学べるウズウズITは、場所・時間を選ばずにライフスタイスタイルに合わせてプログラミング学習をスタートできるメリットがあります。

リアルタイムで授業を受けるのが難しい人も、ウズウズITなら効率よく学びITエンジニアを目指せるはずです。

ウズウズITのデメリット

ポイント

  • 求人は都内がメイン!地方の求人が少ない
  • 受講年齢の制限あり!受講対象年齢は29歳まで

地方の求人が少ない

ウズウズITのデメリットとして、取り扱っている求人が都会に偏っていることが挙げられます。

そのため、地方で就業を希望する人は他の転職エージェントと併用するなどの工夫が必要です。

受講対象年齢は29歳まで

ウズウズITの2つ目のデメリットとして、受講対象年齢が18歳〜29歳までと年齢制限付きであることが挙げられます。

一方、若年者の育成に重点を置いているため、新卒見込み者や第二新卒、29歳以下のニートなど特定の年齢層の人が専門的な就業支援を受けられるメリットがあります。

また、年齢条件に該当しない場合には、ウズウズカレッジを利用るすことでウズウズITと同じく、プログラミング学習から内定まで手厚いサポートを受けられます。

ウズウズITを受講する流れ

ウズウズIT(ウズウズカレッジ)を受講する流れは、次の通りです。

ポイント

①公式サイトで「無料相談」の予約をする
②予約した日に個別カウンセリングを受ける
③入会申し込みをする
④学習スタート
⑤面談対策・職務経歴書添削を受けて就職に備える
⑥就職・転職活動
⑦入社後もサポートあり!

ウズウズIT(ウズウズカレッジ) は、無料相談の予約から入会手続き・受講・キャリア相談まで全てオンラインで完結します。

未経験でプログラミングスクールに通うからこそ、IT業界への就職・転職の転職率が高い教室を選びたいですよね。

その点、ウズウズIT(ウズウズカレッジ) は志望企業にカスタマイズ化された面接対策など、就職支援が充実していることがポイント。

「未経験から本当にエンジニアになれるのか」「プログラマーに未経験からなれるの不安」といった悩みを解消して、学習に集中できる環境です。

\未経験からエンジニアを目指すなら/

今すぐ無料体験を予約する

ウズウズIT公式サイトへ

まとめ

イラストAC

ウズウズITの口コミ・評判・料金・カリキュラムなどを中心に解説しました。

おさらいすると、次の通りです。

ポイント

  • 無料で学べるウズウズITと有料のウズウズカレッジがある
  • ウズウズITの受講対象年齢は18歳から29歳限定
  • 有料版のウズウズカレッジは、条件達成で料金0円で学べるキャンペーンあり!
  • ネットワーク環境が整っていれば地方在住者も利用できる
  • 未経験やニートでも完全ゼロからITエンジニアを目指せる

ウズウズITは18歳から29歳の年齢層の人にとって、オール無料でプログラミ学習から内定まで充実したサポートを受けられることが利点です。

また、有料バージョンのウズウズカレッジ(ウズカレ)についても、キャンペーンを利用することで実質無料で利用できます。

ウズウズカレッジは30代以降の人も対象のため、年齢に関係なく今すぐにプログラミング学習をはじめられます。

  • 年収をアップさせたい
  • スキルに磨きをかけたい
  • ニートから脱出したい
  • 憧れの大手企業に入社したい

上記のような悩みを抱えている人は、この機会にウズウズITを利用してキャリアアップを目指してみませんか。

事前にブラック企業を排除した好条件案件が多いウズウズITなら、長く働き続けたいと思える職場に巡り会える可能性が高いはずです。

\未経験からエンジニアを目指すなら/

今すぐ無料体験を予約する

ウズウズIT公式サイトへ

-ウズウズIT, プログラミングスクール一覧