SHElikes(シーライクス)は、20代〜40代の女性をターゲットにしたキャリア支援サービスです。
女性にとってミレニアム世代は、人生が大きく変わる年代ですよね。
「結婚、妊娠・出産顎も仕事を続けて輝きたい」
「在宅でフリーランスとして稼げるスキルがほしい」
「スキルを武器に、高報酬の職場へ転職したい」
などと感じている人も多いはずです。
そんなミレニアム世代の女性を45種類の職種がサブスク×学び放題でサポート!
SHElikes(シーライクス)はオンラインによる動画配信制なので、仕事・家事・育児で忙しい人でもスキマ時間に受講しやすいですよ。
一方で、できたら安くお得なキャンペーンを上手に利用してSHElikesを受講したいと思いませんか。
そこで今回は、SHElikes(シーライクス)の特徴・口コミ・キャンペーン情報を中心に紹介していきます。
フリーランスを目指している人、キャリアアップや転職が気になっている人は、ぜひ参考にしてくださいね。
SHElikesの特徴は?

SHElikes(シーライクス)とは、スキルアップやキャリアチェンジを考えている女性向けのスクールです。
人生100年時代に向け、女性が男性と同じポジションで輝ける未来を歩めるようにと、ミレニアルライフコーチングカンパニーによって設立されました。
SHElikesの大きな特徴としては次の6つです。
①オンラインとオフラインの両方に対応している
②スキル形成に役立つ全45種類以上の講座が定額制×学び放題!
③お仕事チャレンジの機会を設けている
④月1回のセミナーで継続する学びにつなげる
⑤オンライン授業は独学にピッタリな動画配信制
⑥入学金は高めだが、月の月謝を含めると安い
オンライン、オフラインの両方で学べSHElikesなら、仕事が忙しく教室で通えない時には自宅でタブレットやスマホで勉強するなど、ライフスタイルに合わせて学び方を選べます。
講座数も全45種類以上と多彩ですし、毎月受け放題&学び放題で興味のある講座を組み合わせて受講できることもうれしいポイント。
例えば、失業給付金が支給される短期間の間に、今後の職業に活かせそうな講座を掛け持ちして受けることで、短期間に効率よくスキルアップを実現することが可能です。
「SHElikesで学んでも、稼げないのでは」と感じている人も多いのではないでしょうか?
大丈夫、SHElikesは受講生が後悔しないようサポート体制が充実していますよ!
SHElikesに登録すると、受講生の皆さんに誰でも参加できるコンペや案件などのお仕事情報の紹介が通知されます。
お試し感覚で案件にトライして実践にほぼ近い条件で仕事にトライできることも、SHElikesならではの魅力と言えるでしょう。
事前に実践を積んでおくと、現場やフリーランスとして働くハードルがグッと下がりますよね。
月に1回で開催されるセミナーや、Slack上での受講生や講師との交流する機会も多いことも特徴です。
他の受講生がどのくらいのスピードで学習に取り組んでいるのか情報を共有すると、「自分も負けずに頑張らなくては!」とモチベーションの維持に繋がりますよね。
オンデマンド形式の動画配信性なため、ウィークポイントを見直すことで掘り下げて学んでいけます。
一方、「SHElikesは講座数が充実していて魅力的ではあるけれど、入学金が高い」という声もチラホラ……。
たしかに、入学金だけを見ると他社より高めです。
けれど、月の授業料が月13,567円(税込)と他社よりも安く抑えられていますし、受講制限なしで学べることを考えると妥当な金額です。
また、入会金は最大12回に分割できるため、お支払いを先延ばしすることで学びたい講座を今すぐ受講できますよ。
SHElikes(シーライクス)の料金・プランは?
受講制限 | 入会金 | 12ヶ月 | 6ヶ月 | 1ヶ月 | |
スタンダードプラン | 受け放題 | 一括162,800円 分割 13,230円/月 | 12,334円/月 | 14,134円/月 | 14,800円/月 |
ライトプラン | 1ヶ月5レッスン | 一括162,800円 分割 13,230円/月 | 8,167円/月 | 9,134円/月 | 9,800円?月 |
SHElikesで最も人気のあるプランが、講座が受け放題の「スタンダードプラン」です。
「スタンダードプラン」は受講する講座数に比例して、1講座当たりの授業料が安くなるので、自分の好きや得意を発見したい人におすすめですよ。
一部のコースについては、プロの添削が付いており、サブスクとは思えない手厚い体制で卒業まで継続してサポートしてもらえます。
現場で活躍しているクリエイターに添削してもらうことは、自分では気づかなかったウイークポイントの発見にもつながるでしょう。
SHElikesに通う前にお得なキャンペーン割引をチェックしよう!
SHElikes(シーライクス)では、期間限定でお得なキャンペーン割引を開催しています。
誰でも利用できるシーライクスのキャンペーンは次の通りです。
①最大32,780円(税込)オフ(6月30日19時締め切り)
体験レッスンに参加した当日に申し込むと、初月の授業料が無料になる上に入会金が割引されます。
対象期間 | 2024年6月30日(日)19時参加締め切り |
条件 | 体験レッスンに初めて参加される方で、キャンペーン期間内に体験レッスンに参加し、その場で入会された方 |
対象店舗 | すべての店舗&オンラインレッスン |
②MacBookAirが当たる
無料体験レッスンに参加した人のなかから、Apple社製のタブレット&ペンシルが当たります。
対象期間 | 2024年6月30日申し込み締め切り |
条件 | 期間内に無料体験レッスンに申込み、実際に参加された方 |
対象店舗 | すべての店舗&オンラインレッスン |
※下記のキャンペーンはすでに終了しています
①最大38,280円(税込)オフ(3月31日締め切り)
体験レッスンに参加した当日に申し込むと、初月の授業料が無料になる上に入会金が割引されます。
対象期間 | 2024年3月31日 |
条件 | 期間内に無料体験レッスンを受講し、申し込みした人 |
当選人数 | - |
対象店舗 | すべての店舗&オンラインレッスン |
②iPad &Appleペンシルが当たるプレゼント特典(3月31日締め切り)
無料体験レッスンに参加した人のなかから、Apple社製のタブレット&ペンシルが当たります。
対象期間 | 2024年3月31日 |
条件 | 期間内に無料体験レッスンを受講した人 |
当選人数 | - |
対象店舗 | すべての店舗&オンラインレッスン |
③16万円キャッシュバックキャンペーン
対象期間 | 未定(予告なく終了する可能性あり) |
条件 | 期間内に無料体験レッスンを受講し、申し込みした人 |
当選人数 | 毎月1名限定 |
対象店舗 | すべての店舗&オンラインレッスン |
無料体験レッスンに参加するだけで、Pad &Appleペンシルが当たるのは魅力ですよね!
体験レッスンに参加したからといって、無理に勧誘を勧めるような営業行為ありません。
実際に受講するかどうかを決めるのは、あなた次第!
さらに、セゾンカードやセゾンローズゴールドカードを持っている人は、入会金が最大2万円割引されますよ。
カードで月謝を支払えば、ポイントも貯まりますね。
まずは、お試し感覚でシーライクスを受講してみてください。
今は体験教室に参加している時間がない人は、こまめにシーライクスのキャンペーン情報をチェックしましょう!
過去にはハワイ旅行やMac book Proが当たるキャンペーンも実施しているだけに見逃せません。
SHElikes(シーライクス)のキャンペーンはどうやって申し込むの?

SHElikes(シーライクス)のキャンペーンを利用する方法は、「公式サイト」にアクセスすして『無料体験レッスンのお申し込みをする』ボタンをタップするだけです。
①公式サイトへアクセス→『無料体験レッスンのお申し込みをする』ボタンをタップ
②「スタンダードプラン」or「ライトプラン」のどちらかを選ぶ
③日時を選ぶ
④氏名・メールアドレスなどを記入する
⑤予約完了後に、メールアドレスに「予約完了」の通知が届く
無料体験レッスンの予約はいつでも変更&キャンセルOK!
シーライクスは今あるカリキュラムに加えて、毎月1〜2本のペースで新しい講座が更新されます。
受講料がそのままでコースが増設されるのは、受講生にとって大きなメリットですよね。
SHElikes(シーライクス)で人気の講座は何?

SHElikes(シーライクス)の講座は、Webデザインや動画編集、ライティング、Webマーケティングなど、インターネットビジネスに役立つカリキュラムで構成されています。
インスタなどのSNSを活用したマーケティング戦略、アフィリエイトに活かせるワードプレスの操作方法など、起業や副業に役立つ講座が充実していることも、 SHElikesならではです。
特に、Webデザイン関連の講座が人気ですよ。
Illustratorの操作方法からWebコンテンツの制作のやり、HTMLのコーティングなどまで網羅的に学べる環境が人気の理由と言えます。
ライティング講座に関しても、コンテンツ向け、セールス向けと多彩なライティング方法を勉強できる体制が整っていますよ。
SHElikesは1つのことを掘り下げて学習していける環境が整っているため、やる気と根性さえあれば、「シーライクスを受講して後悔した〜」と感じることはほぼなさそうですね。
SHElikes(シーライクス)の口コミって実際のところどうなの?

SHElikes(シーライクス)を手っ取り早く知るには、講座を受講している生徒さんの口コミをチェックすることが大切ですよ!
そこでSHElikesを実際に受講している生徒さんの口コミをいくつか紹介していきます。
仕事と両立して進めていくには覚悟が必要。その覚悟がある人に充実したカリキュラム。
24時間自分のペースで学ぶことができるので隙間時間でも学習を進めることができる。しかし、1つの講座の内容が濃くなかなか進めることが難しい。
引用元: コエテコ
満足度MAX 期待を超えて進化し続けるSHElikes
Web全般を学べる。(プログラミング以外のことも学べる)仮にプログラミングを勉強してみて、合わなかった、好きになれなかったとしても他のコースをつまみ食いできるので、シフトチェンジができる。「払った受講料を無駄にした」という経験をすることが限りなく低いと思う。コーチングがあったり、仕事紹介が随時あったり、サポート体制が徹底している。
引用元 : コエテコ
入会迷うならまず無料体験レッスンをおすすめします!
自由が高いので学習できる方は良いですが、自己管理能力がない方は難しいかと思います。未経験の方にとっては分かりやすい内容ですが、フリーを目指すには少し易しい内容です。様々な領域で活躍されてている講師がいるので、勉強になります。
引用元 : コエテコ
ネット上のSHElikesに関する口コミでは、「スキルは上達するけれど、それなりの覚悟が必要」という意見が多く見られました。
SHElikesを受講することで、ポジティブな姿勢で知識を広げていけそうですね。
また、ネット上で「SHElikesは宗教なのでは?」と囁かれていますが、完全なデマです!
熱心な指導から「宗教ぽい」と感じて、このような噂が流出したようです。
口コミにもありますように、シーライクスを受講するかどうか迷っていなら無料体験教室を受講してみましょう!
SHElikesに通うメリット・デメリットは?
シーラクスに通ってみて感じたメリット・デメリットを紹介していくので、教室選びの参考にしてみてくださいね。
シーライクスのデメリットは次の通りです。
デメリット①入会金が高い
デメリット②基礎レベルなので上級者には向かない
デメリット③成果を出すのは結局は自分の努力次第!
デメリット④通える拠点が少ない
デメリット⑤講座が多彩すぎて迷う
実際に体験レッスンに参加してみて、「入会金の高さ」や「自走力が必要」と感じました。
けれど、45本以上のコースが受け放題なことを考えると「妥当な金額」ですよね。
また、専属のコーチと月1回の面談があることも、これまで多くの女性のキャリアアップを支援してきたプロのアドバイスを聞けるチャンスだと思いました。
そこで、実際に体験教室に参加した私の視点からシーライクスのメリットを紹介しますね。
メリット①講座をつまみ食いして自分の得意を探せる!
メリット②仕事に活かせる講座が多彩で学び放題
メリット③受講期間に縛られずに自由に受けたい講座を受講できる
メリット④オランインは動画配信製だからスキマ時間に学べる
メリット⑤キャリアアップ、キャリアチェンジを考えている仲間と交流できる
メリット⑥実践を想定したお仕事練習でスキルを試せる
シーライクスを受講してみて、ただスキルを学ぶのではなく、受講生同士でつながりを持てる部分が魅力に感じました。
やっぱり講座をやり切るには、互いに支えあって学べる仲間がいると心強いですよね。
まとめ
シーライクスを受講してみて感じたメリットやデメリットを交えながら、お得なキャンペーン情報をご紹介しました!
私はこれまでライター講座などいろいろな講座を受講してきましたが、結局は仕事に学んだスキルを活かせるかどうかは自分の頑張りと努力だと思います。
シーライクスに少しでも関心のある人は、まずは無料体験教室に参加してみてくださいね!
あなたの選んだその一歩が、将来を切り開くきっかけになりますよ。