当ページのリンクには広告が含まれています

Freeks(フリークス)の口コミ・評判|料金・コース・特徴を徹底解説!

Freeks(フリークス)は、入会金・追加料金0円、月々の授業料10,780円と非常に低予算で通えるプログラミングスクールです。講師は現役のエンジニアのため、受講開始日から講座が修了するまで実践を想定したカリキュラムでプログラミングの学習に取り組めます。

とはいっても、「フリークスの卒業後の就職はどうなのだろう?」「完全未経験からITスキルが身に付くのだろうか?」など、不安に感じますよね。

そこで今回は、Freeks(フリークス)の就職先・進路、口コミ・評判、料金・カリキュラムなどを中心に解説していきます。教室に通うメリット・デメリットも解説しているので、参考にしてください。

無料体験を申し込む

Freeks(フリークス)の卒業後の就職先・進路

フリークスの卒業生のキャリアについて、一部ご紹介します。

ポイント

  • Aさん30歳男性 食品メーカー→Javaエンジニア
  • Tさん28歳女性 栄養管理→フリーランスエンジニア
  • Mさん28歳男性 飲食業界→サーバーサイドエンジニア

 卒業生の中には、他業種からエンジニアとしての道を歩むことが可能であり、キャリアを描きやすいスクールであるとわかります。

フリーランスのエンジニアとして活躍している卒業生もおり、在宅で働きたい人、副業を検討している人に適した学習環境です。

しかも、フリークスなら月額10,780円の安い授業料で、あなたが思い描くキャリアプランに合わせてスキルを習得することが可能です。

無料体験を申し込む

Freeks(フリークス)ならではの特徴

フリークスの特徴についてご紹介します。

ポイント

  • オンラインで学べる月額10,780円で学び放題のサブスク制
  • 開発会社が自社研修目的でスタートした未経験者対象のスクール
  • 入会金なし&サブスク制!追加料金0円
  • コース契約に縛られず入会退会が自由
  • 転職サポートあり
  • 学習スペースの提供サービスあり
  • 24時間チャットで講師に質問し放題

月額10,780円で学び放題

フリークスは、IT企業が運営する月額10,780円のサブスク制で学べるオンラインタイプのプログラミングスクール。IT企業が自社社員の教育のために作成したカリキュラムを一般に公開し、生徒の指導に取り組んでいます。

サブスク制のため受講期限がなく、辞めたい時にいつでも自由に退会できるメリットがあります全コースがすべて学び放題で学べるシステムのため、コストを抑えてプログラミングやWebデザインを学びたい人にうってつけな学習環境です。

1つの分野を深く学びたい人も、IT関連の知識を広く学習したい人も、自分のペースで学習に取り組んでいけます。

開発会社が自社研修目的でスタートした未経験者対象のスクール

前述しましたように、フリークスはIT企業が自社研修目的のカリキュラムを教室用に公開した未経験者向けのスクールです。エンジニアの教育において数多くのマスメディアで紹介されるほど、教育実績が高く評価されています。

完全未経験からITスキルが身に付くサポート体制が整備されており、累計4,000人もの卒業生を輩出しています。未経験から新しい分野にチャレンジすることは不安に感じるからこそ、IT未経験者に寄り添ったサポートが完備しているフリークスがおすすめです。

入会金なし&サブスク制!追加料金0円

フリークスは、入会金・追加料金0円!サブスク料金として毎月10,780円を支払う、誰にでもわかりやすい料金設計です。入会金や追加料金がかかるプログラミングスクールは総体的に費用が高額になり、継続できるかできないかわからないスクールにまとまった費用をかけづらいものです。

その点フリークスの授業料は、毎月支払う10,780円だけで済みます。自分にIT関連の仕事が向いているかわからないけど、チャレンジしてみたい人が、気軽に今すぐ学べるスクールと言えます。

コース契約に縛られず入会退会が自由

フリークスはコース契約の縛りがないため、いつでも自由に入会・退会できるスクールです。あなたが学びたいと思ったタイミングで受講でき、辞める時期も自分で決めることができます。

転職サポートあり

フリークスは月額料金10,780円の安いスクールでありながら、転職サポートまでしっかり用意されています。転職成功率は94.8%と高く、10人中9人以上が転職に成功。

転職サポートでは、転職先の紹介から面接の練習・職務経歴書の添削などまで一貫してサポートしてもらえます。なにかと不安が付き物の転職活動だからこそ、転職サポート制度を利用できると心強いです。

学習スペースの提供サービスあり

フリークスは動画でプログラミングやWebデザインを学ぶオンラインスクールです。一方で、スクールが用意する学習スペースを自主学習の場として利用できます。教室の場所は、「永田町駅」より徒歩3分と駅近なロケーションです。

自分の性格に合わせて自己学習or教室のいずれかを選べることがポイント。同じ目的を持つ仲間から良い刺激をもらってモチベーションをキープしたい人も、一人で学びたい方も、自分の性格・ライフスタイルに合わせた学びが可能です

24時間チャットで講師に質問し放題

フリークスには、24時間いつでも講師にチャットで質問できるサポート体制が完備しています。現役エンジニアとして活躍している講師から、的確なアドバイスをもらえることも、IT企業が運営するスクールだからこそのメリットです。

質問回数の上限も設けられていないため、学習していてつまづいたタイミングで何回でも講師に質問できます。現役エンジニアが講師のため、「生徒を教える」という枠を超えて、これからの仕事に役立つ実践的なスキルの習得に力を入れているスクールです。

無料体験を申し込む

Freeks(フリークス)の口コミ・評判

フリークスに通う前に、実際に教室を利用している生徒さんの口コミをチェックしておくことが大切!生徒の目線で教室の雰囲気、授業内容などについて細かく確認できます。

実際にエディタ等を用いて開発する点は非常に良いと思いますが、わかりやすさ等の点ではProgateの方が初心者にとっては遥かにわかりやすく、理解しやすいように出来ていると感じました

引用 : コエテコ

メリットは24時間何回でも質問ができる学べる言語が多い他のプログラミングスクールに比べて安い、デメリット質問しても返事が最高3日ほどかかる課題を提出しても最高3日ほどかかるカリキュラムの内容が薄い進め方にこだわりがあり、その人に合った進め方ができない。まずメリットとしては、24時間何回でも質問できる点はメリットと言える、他のプログラミングスクールでは追加料金で何回でも質問可や月に何回までなのどの制限があるが、それに比べて何回でも質問できる。学べる言語も他のプログラミングスクールに学べて多く、自分のやりたい言語、学ぶ順番をある程度学べる。上記に2点のメリットがある中で、月額1万円程度しかかからないのであまりお金をかけたくない人からしたらとてもお得である。

引用 : コエテコ

高額なスクールが多い中、月額1万円程度なのは良心的で踏み込みやすい。通信なので授乳子育てしながらでも学習が可能でした。動画ではなくテキストでの教材メインなのも良かったです。

引用 : コエテコ

他のプログラミングスクールと同じく、フリークスについて「良い」との口コミあれば、自分には合わなかった人などさまざまです。

一方、月額10,780円の安い料金で学び放題でプログラミングからWebデザインを学習できるスクールは、フリークスだけです。

Freeks(フリークス)のコース・料金

フリークスは月額10,780円の安い料金で、次の11のカリキュラムが学び放題で学べます。学習期間が無制限のため、自分のペースで学びやすく仕事・家事と掛け持ちしやすい学習環境です。

フリークスのカリキュラム

1.初学者が知っておきたい基礎知識
2.Javaエンジニアコース
3.PHPエンジニアコース
4.HTML・CSS
5.JavaScript
6.MySQL
7.Gti、GitHub
8.Python
9.Webデザインの基礎
10.フォトショップの操作から実装
11.Javaエンジニアに必要なJava、SQL

フリークスでは、HTML5、CSS3、PHP、Laravel、Python、Java、JavaScriptをはじめとする多彩なプログラミング言語・フレームワークを学べます。

AI・機械学習、アンドロイドアプリ開発、Webアプリ開発を中心にしたスキルを網羅的に学べる環境が魅力です。

学べること、学習内容について詳しく知りたい人は、Freeks(フリークス)の無料体験に参加してみることをおすすめします。

無料体験を申し込む

Freeks(フリークス)に通うメリット・デメリット

Freeks(フリークス)に通うメリット

フリークスに通うメリットについて解説していきます。

1.安い授業料でプログラミングスールに通える

多くのプログラミングスクールの中で、フリークスは業界最安値と言っても過言ではないほど、授業料が安いスクールです。1ヵ月わずか10,780円でプログラミングを学べるため、低予算でITスキルの習得に臨めます。

IT業界未経験者にとっても、経験者にとっても、「継続して受講していけるだろうか?」と不安に感じるものです。その点、フリークスが月々の授業料が安く、さらにコース契約に縛られずに利用できるため、あらゆる人にとって受講しやすい環境と言えます。

2.受講期限・コース契約に縛られずに学びたいスキルを自由に学べる

フリークスはコース契約の縛りがないうえ、受講期限も無期限とかなりゆるいスクールです。社会人向けプログラミングスクールは、2ヶ月、3ヶ月などと受講期限を設定している教室が多く、仕事や家庭、育児との両立が難しかったとの話も度々耳にします。

一方、受講期限のないフリークスはスケジュールにあわせて学習の予定を立てやすく、最後まで完走しやすい点もメリットです。自分のペースで学びたい人には、フリークスがおすすめです。

3.未経験者を対象にした求人を紹介してもらえる

フリークスはカリキュラムを修了後に、求人案件を紹介してもらえます。未経験者を対象にした案件が中心のため、異業種からIT業界への転職を実現させやすく、思い描くキャリアプランに近づける可能性が高いです。

また、フリーランスの向けの案件も増加傾向にあり、在宅での仕事を希望する人、副業を予定されている人にとっても夢を実現するチャンスです。

Freeks(フリークス)に通うデメリット

1.教室が「永田町」に限定されている

フリークスの教室は永田町に限定されているため、お住まいの地域によっては自習室を利用できません。ライバルと競うことにより成長する人、自己学習はモチベーションを保ちづらい人にとっては、学びにくいと感じる可能性が考えられます。

けれど、動画メインのオンラインで学べるフリークスには、地方に在住しながら都心レベルのITスキルを習得できるメリットがあります。また、都内を中心にした求人案件を紹介してもらえるため、この機会に地方から都市部に出て転職を検討する良いきっかけにもなるでしょう。

2.給付金・補助金制度の対象外

フリークスは、教育給付金制度・リスキリング支援事業の対象外になるため、授業料は全額自己負担です。といっても、入会金・追加料金0円の月額10,780円とプログラミングスクール業界において非常に授業料が安く、通いやすい価格設定になっています。

Freeks(フリークス)の申し込み手順

フリークスでは、無料体験会とLINE無料相談の2つが開催されています。教室の雰囲気を知りたい人には、「無料体験会」への参加がおすすめです。

「無料体験会」の申し込み手順は次の通りです。

1.公式サイトアクセスする

2.「無料体験会」をクリックまたはタップしてください

3.概要に従い必要事項を入力しましょう

4.利用規約に従い同意して会員登録をおこない、受講希望日日を設定

5.当日体験会に参加してすぐに入会できます

無料体験を申し込む

まとめ

イラストAC

社会人向けプログラミングスクール「Freeks(フリークス)」について、料金・カリキュラム・口コミ・特徴などをご紹介しました。

フリークスはコストを少しでも抑えて、現役のエンジニアからプログラミングを教わりたい人におすすめのプログラミングスクールです。転職サポート、質問無制限もしっかり備わっており、月額料金10,780円とは思えない質の高いサポートを追加料金なしで受けられます。

そろそろ本気でIT業界への転職を検討している人は、フリークスの無料体験教室に参加してみてはいかがでしょう。今後のキャリアにつながる有益な情報を入手するためにも、フリークスの無料体験教室、無料相談会に参加してみることをおすすめします。

無料体験を申し込む

-Freeks, プログラミングスクール一覧